頭痛を抑えるために、
暗い静かなところで休みたい。。。
暗い静かなところで休みたい。。。
でも、
駄々っ子がの子どもがいて、
ゆっくり休むことが出来ない。。。
片頭痛もちのお母さんにとって
頭痛と子どもの面倒を見るのは
とても大変ですよね。
そんなお母さんに
頭痛を和らげる効果的な方法を
お教えしましょう。
それは、
冷たい湿布を貼って、
頭を冷やすことです。
片頭痛とは血管が拡張し、
周りの神経を刺激することにより
起こる頭痛です。
そのため、
痛む部分を冷やして炎症を抑えるのが
効果があります。
しかも、湿布の効果は
それだけではありません。
これはお子さんをもつ、
お母さんだからこそ、有効なのです。
お子さんが小さな時に熱を出した時、
嫌がってでも
頭を冷やしてあげたことはありませんか?
また、
打身の時にも
患部を冷やす目的で湿布をしますよね。
そのため、
湿布=「痛い or 熱がある」
という公式が、
幼くても子どもにインプットされます。
幼くても子どもにインプットされます。
「お母さんは頭が痛いから
少しの間だけ休ませてね。」
こう言って少しの間でも
横になってみてください。
お子さんはお母さんのことが大好きだから
少しの間だけ待っててくれます。
あまり子どもに
心配をかけたくないけれど、
気を張ってばかりでは
ストレスで頭痛が悪化してしまいます。
湿布、という目に
目に見えるアピールをすることで
子どもにも、
「お母さんは今具合悪いんだ」
ということに気がつかせるのです。
かなり効果的な方法なので
お試しください。